FTGFOP1
2006年07月21日 (金)


たまには上品な器にたっぷり入れて飲んでみました。
ダージリンは、世界三大銘茶のひとつでして、インド北東部の西ベンガル州ダージリン地区で栽培され製造されている紅茶です。
夏摘みのダージリン(セカンドフラッシュ)の良質なものは「マスカットフレーバー」と言う芳香があるので、「紅茶のシャンパン」とも言われます。
ここから薀蓄:
ダージリンには77の茶園しかなくて、全インド紅茶生産量の約1%と貴重な紅茶なんですよ。
そのダージリンにも等級がありまして、記号で表されています。
OPから始まって順に文字が多くなると品質は高くなっていきます。
記号のTはTip(ティップ)の頭文字で、これは茶木の先端にある芯芽を指します。
以下等級。
並→→→→→→→→→→→最高級
OP→FOP→GFOP→TGFOP→FTGFOP1
まずい、シャンパンと同じくダージリンも書き始めたらとまらなくなっちゃうのでこの辺で止めます。
今日の紅茶は、LUPICIAさんのジュンパナ セカンドフラッシュ FTGFOP1
まったくもって、嗜好品とは優雅な気持ちになっちゃうものです。
ありがとう、フエフキさん!!
NHKの食菜浪漫は各界の有名人が自慢料理を作る番組で、欠かさず見る番組なんですが、今月もなかなかのラインナップです。
/ 日本放送出版協会(2006/07/15)
Amazonランキング:位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

極楽とんぼの山本氏が行った「淫行」(漢字にするとやけにエロいなあ・・)の余波が様々な波紋を起しているようですが、その行為そのものはあまりにも幼稚で無節操だし、彼にしては一夜にして人生を台無しにしたアホらしい事だと思います。
もちろん法に触れることだし、夢を売る商売やスポーツをされている人間としてはあってはいけない行為だったと思います。
でも、気になるのは「被害者」の未成年の女の子のことです。
お酒を飲んだのは彼女の意思でしょう。
(飲まない自由があったはず)
狼に付いて行ったのも彼女の意思でしょう。
(どのような結果になるか、ある程度予期できたはず)
その後のことは、「被害届」を出したのだから被害者なのでしょう。
今回の事件で私は「未成年とは何か?」と考え直したのであります。
16歳になると女性は結婚も可能ですよね。でも未成年だからお酒は飲んじゃいけないし、タバコも吸ってはいけない。もちろん「淫行?」も法的な拘束は無いにしろ決して大人は勧めてはいない。
15歳位から20歳位までのかなりおしゃまなお嬢さんたちは、心身ともに未成熟な段階で「未成年」のグレーゾーンを子供と大人のハザマで生きているわけです。
なんにでも興味があるでしょうし、TV等で有名な芸能人に付いて行く気持ちも分からないでもありません。
山本氏を庇うつもりは全くありませんが、この被害者の女性自身にも隙と言うか反省すべき事もあるのでは思うのは、酷な意見でしょうか?
欽ちゃんの、くしゃくしゃになった涙顔を見ながら思った次第であります。
- 関連記事
スポンサーサイト
COMMENT
また、質問です by KANA
等級について質問です!
今回は、ダージリンについてお勉強しました。
私は、ダージリンは飲めるのですが、アールグレイが苦手です。
元々、紅茶派ではないので、美味しいのを飲んでいないからかもしれませんが…匂いのきつい紅茶は、弱いです。
ところで質問ですが、今回のダージリンに等級があるのを知りましたが、他の茶葉にもあるのでしょうか?
それは、缶とか入っている袋にとか書かれているのですか?
またまた、素朴な質問ですみません。
今回は、ダージリンについてお勉強しました。
私は、ダージリンは飲めるのですが、アールグレイが苦手です。
元々、紅茶派ではないので、美味しいのを飲んでいないからかもしれませんが…匂いのきつい紅茶は、弱いです。
ところで質問ですが、今回のダージリンに等級があるのを知りましたが、他の茶葉にもあるのでしょうか?
それは、缶とか入っている袋にとか書かれているのですか?
またまた、素朴な質問ですみません。
等級 by PONTA
ふえふきよこたん さん。
確かにお茶だけじゃ太りませんが、お茶菓子がねえ、すすんじゃいますからねえ・・・
てなわけで、美味しいお茶はかえって太るような気がしまっせ。
KANAさんへ
私もダージリン派です。
数年前まであった「ダージリン専門店」に
通っていたのですが、いまそこはお鮨屋さんになってしまいました。
さて、ご質問ですが、長くなってしまいそうですのでメールでお答えしますね。
確かにお茶だけじゃ太りませんが、お茶菓子がねえ、すすんじゃいますからねえ・・・
てなわけで、美味しいお茶はかえって太るような気がしまっせ。
KANAさんへ
私もダージリン派です。
数年前まであった「ダージリン専門店」に
通っていたのですが、いまそこはお鮨屋さんになってしまいました。
さて、ご質問ですが、長くなってしまいそうですのでメールでお答えしますね。
FTGFOP1 なんてなんのこっちゃ???と思っていましたが、
なるほど。左様でございましたか…。
お茶は贅沢しても太らないのでよろしいかと。へへへ。