fc2ブログ
TOP > 初夢
 ← 三日坊主 | TOP | 謹賀新年

リストマーク 初夢 

2006年01月02日 ()
8f33ce74.jpg

お正月も二日目になりますと、
TVも同じような面々しか出ていないので、駅伝を観ながら年賀状を整理したり、書き足したり・・・
それにしても、箱根駅伝で有名な箱根の山登りの五区ですが、標高差が約800mもあるそうです。
あれは人間業とは思われませんねえ。

さて、「初夢」見ましたか?
辞書で調べましたら、初夢とは「その年最初に見る夢。
元日の夜または 1 月 2 日の夜に見る夢」とあります。
一年の初めに見る夢は今年一年の吉凶を占うとも言われていますので、しっかり内容を覚えておかなくちゃ。
でも、でもですね、初夢で良い夢と言われている、
一富士(ふじ)、
二鷹(たか)、
三茄子(なすび)、
四扇(おうぎ)、
五煙草(たばこ)、
六座頭(ざとう),
と、ありますがこんな夢見たことありますか?
私も、生まれて相当数の初夢を見ているけれど、そんな内容の夢なんて一度も見た覚えがありませんです・・・

さて、良い初夢を見るため昔から七福神の乗った宝船の絵に回文(上から読んでも下から読んでも意味が通じる文)を書いて枕の下に入れて眠ると良いと言われています。それでも良い夢を見られなかった人のためには、救済策として、翌朝にその絵を川に流してしまう「縁起直し」と言う習慣もあったそうです。
回文:「永き世の遠(とお)の眠(ねぶ)りの皆目覚め 波乗り船の音の良きかな」
ちなみに・・・七福神とは、
・恵比寿  ⇒ 律義
・大黒天  ⇒ 裕福
・弁財天  ⇒ 知恵
・毘沙門天 ⇒ 勇気
・布袋    ⇒ 和合
・福禄寿  ⇒ 大望
・寿老人  ⇒ 長寿



今日のDVD:映画館で観た時もなかなかに感動しましたが、あらためて観ても良い作品でした。
決して風光明媚とはいえない風景ですが、セリフもセンス良く、心にしみます。



出演:ケビン・クライン , クリスティン・スコット=トーマス , ヘイデン・クリステンセン , ジェイミー・シェリダン
Story:ハリウッドを代表する珠玉のスタッフ、キャストで贈る感動ドラマ。20年間勤めた建築事務所を解雇され、そのうえ余命3ヵ月と宣告された42歳のジョージ。彼は残りの人生と向き合うため、反抗期でドラッグに溺れる息子...(詳細こちら


夢占いは古来から盛んで、「日本書紀」には崇神天皇が二人の皇子の夢見によって後嗣を決定した記述があります。また源平時代の左大臣九条(藤原)兼実の日記である「玉葉」には、一度卜占で決定した皇嗣が、夢見の言上によって覆った経緯が述べてあったりします。この他にも「愚管抄」を表した慈円(天台座主)や浄土宗の開祖である親鸞も夢のお告げについて述べていたりします。夢による啓示と言うか、示唆について、古来より人々は畏敬をはらっていたりしました。


朝から父と2人がかりでワンコのお風呂入れであります。
嫌がることも無く、ちょっと怯えながら暖かいシャワーも気持が良いようで、おとなしくして良い子でありました。
ドライヤーをかけて、バスタオルでくるんで暖かい部屋に。
不肖の息子の私が孫の顔を見せてあげないので、ワンコに全力投球の父であります。
ワンコ用のブラシが見つからなくて探していると、自分の櫛を持ち出してきて、セッセ、セッセとグルーミングしておりました。
おかげでフワッと良い匂いのするワンコの出来上がり。


先程見たTVはひどかった。
どう見てもおかしい番組で気分が悪くなった。
民族の風習や、文化の違いまでは良いとしても、畸形やそれに匹敵するような人を出して、まるで「見世物小屋」風にしているのはおかしいよ。
しかも、グロテスクな食べ物をギャーギャー言いながら食べるのは、どう考えても食事時に放送するセンスがわからないね。
すぐにチャンネル換えたけれど、ありゃひどすぎ。


関連記事
スポンサーサイト



[2006.01.02(Mon) 22:53] 日記Trackback(0) | Comments(0)
↑TOPへ


 ← 三日坊主 | TOP | 謹賀新年

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://pontablog.blog48.fc2.com/tb.php/21-a47eb3a7
 ← 三日坊主 | TOP | 謹賀新年

カレンダー

天気予報

Twitter(ツイッター)始めました

最近の記事

リンク集

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

counter

RSSフィード

ポン太の本箱