fc2ブログ
TOP > エリクサー(ベネディクティンDOM)
 ← 生ハム | TOP | くちこ

リストマーク エリクサー(ベネディクティンDOM) 

2006年12月13日 ()
dom先日、「大人」の忘年会をしました。
最長老のI氏が持ってきてくださったのが写真のお酒。
27種のハーブ&スパイスがとても複雑な味わいを作り出し、トロッとした甘さが特徴です。
「D.O.M.」とは、「Deo Optimo Maximo(至高至善なる神へ捧ぐ)」という意味で、修道院の祈りの言葉から来ているそうです。
効能もなかなかなものだそうでして、
頭痛、不眠症、歯痛、喉の痛み、気管支炎、駆風、慢性疲労、更年期症状、等を緩和するとの評判があります。
マレーシアでは薬用酒として取り扱われているそうです。 

歴史:1510年、フランス北西部ノルマンディ地方セーヌの河口に程近い、海沿いの街フェカンにあるベネディクト派の修道院で、僧侶ベルナルド・ヴィンチェリが、多種のハーブを調合したユニークな長寿の秘酒(エリクサー)を発明。その類稀なる味わいは修道層に愛飲され、修道院を訪れた、時の王フランソワ1世をも魅了したという。
しかし、フランス革命により1791年に修道院は閉鎖、はるか16世紀から続く秘酒の製造も中断を余儀なくされた。その後、同地のワイン商アレクサンドル・ル・グランが古書に残ったこの秘酒の製法を発見し研究の末復元。1863年、商才に長けた彼はリキュールの起源にちなみベネディクティンの名で発売、フランスはもとより世界に再びこの秘酒の素晴らしさを説いたのである。
現在、フランスを代表する薬草系リキュールとして、世界各国で飲料として、または製菓材料として親しまれている。

どんな薬草等が入っているかと言うと、
(ここから先はマニアックなので、読まなくて結構です)
angelica, aloe, apricot, ambrette,arnica,balm,cardamon,
cinnamon,coriander,genepi,ginger,hyssop,juniper berry,
lemon peel, cloves, nutmeg, myrrh, pine, saffron, tea,
hyme, vanilla, etc…
製法ですが、上記のスパイスや薬草を4つのグループに分け、
ひとつはアルコールと水に15時間浸漬させます。
残りのグループは3ヶ月間、水に浸漬した後にポットスチルで蒸留、
更に3ヶ月間セラーで熟成しブレンドしたのち、オーク樽で8ヶ月熟成させます。
この原酒にカラメル、サフラン、蜂蜜、シロップ、コニャック(B&Bのみ)を加え、55度で2回加熱し、再度オーク樽で4ヶ月熟成の後ろ過され、実に2年に及ぶ歳月をかけ、製品となります。
(以上、e.s.japanさんからの引用)

皆様、季節柄、飲みすぎ食べすぎには注意しましょうね。
太りますから!私はこの食事会のあと、体重計に乗ったら朝に比べて2.5kg増えてました(;一_一)
と言うわけで、身をもって証明したのでありまーす。
ドン・ペリもそうだけれど、修道院というところはとっても楽しそうな所だったんだなあ・・・

えー、さて、幹事(私)に対しまして、
出席された方々から、ほぼぺろりと食べた後に・・・
やれ「量が多過ぎる」だの、
やれ「太っちゃうじゃないの」だの、
やれ「こんなに食べたら体に悪い」だの
やれ「美味し過ぎる」だの等々。
大変好評をいただきました。
4時間にも渡った、暴飲暴食の証拠写真は、
下記(OPEN)に載せておきます。


毎日本を読むことが出来なくなってから早2ヶ月。
なんだか手に物足りなさを覚えながら、ある人に良いよこの本も映画もと紹介された本。確かに時間を惜しみつつも久々にぐ、ぐっと引き寄せられて二時間ほどで読了しました。

東野 圭吾 / 文藝春秋
Amazonランキング:88位
Amazonおすすめ度:


ご飯
生ハム2 生ハム1

生ハム1 前菜

たち アンコウ

あわび はと

チーズ デザート


ワイン
*ドンペリ(98)
*ヤマザキ(05)
*レフォード・ラトゥールMG(94)
*レイモンド・ラフォン(78)

ドンペリ やまざき  ラツール

talbo ラフォン

関連記事
スポンサーサイト



[2006.12.13(Wed) 19:13] 日記Trackback(0) | Comments(3)
↑TOPへ


COMMENT

私は節食 by ふえふきよこたん
ふふふ。1.5K。痩せたもんね。
いや~しかし、二週間かかった。
やっぱ、40代に入ると基礎代謝量が
落ちてるのね・・・・

管理人さん、たべすぎよ~おだいじに~

1.5kg! by 管理人
この12月に体重が減る人がいるなんて!
病気とちゃう?
なーんてね。
マラドーナみたいに胃袋を縛ってもらおうかな。

な。。。。 by カオル
美味しそう。。。。。

な・・・生ハム。。
すっごい魅力的な写真ですねww

コメントを閉じる▲

 ← 生ハム | TOP | くちこ

COMMENT

ふふふ。1.5K。痩せたもんね。
いや~しかし、二週間かかった。
やっぱ、40代に入ると基礎代謝量が
落ちてるのね・・・・

管理人さん、たべすぎよ~おだいじに~
[ 2006.12.18(Mon) 09:21] URL | ふえふきよこたん #- | EDIT |

この12月に体重が減る人がいるなんて!
病気とちゃう?
なーんてね。
マラドーナみたいに胃袋を縛ってもらおうかな。
[ 2006.12.18(Mon) 17:51] URL | 管理人 #- | EDIT |

美味しそう。。。。。

な・・・生ハム。。
すっごい魅力的な写真ですねww
[ 2006.12.20(Wed) 16:17] URL | カオル #- | EDIT |

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://pontablog.blog48.fc2.com/tb.php/247-4ccf1f21
 ← 生ハム | TOP | くちこ

カレンダー

天気予報

Twitter(ツイッター)始めました

最近の記事

リンク集

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

counter

RSSフィード

ポン太の本箱