fc2ブログ
TOP > クリスマスツリー
 ← あけましておめでとうございます | TOP | 生ハム

リストマーク クリスマスツリー 

2006年12月24日 ()
クリスマスメリー・クリスマス!
写真のクリスマス・ツリー素敵でしょ?
まだ未完成で、電源コードが見えちゃってますが・・・
実はこれ、とある方から譲っていただいた物です。
とってもセンスが良い方が大切にお使いになっていた物だけに、多くの小物も楽しい物ばかりです。
電飾も何パターンも変えられる優れものです。
うちのお転婆ワンコがいたずらしちゃうんじゃないかなと心配しましたが、写真の通り、お行儀良くピカピカ、カチカチ光る電飾を不思議そうに見ています。

ところで、皆さんにはサンタさん来ましたか?
私も「ポン太・苦労ーす」となって煙突を探して、かの人の元へと思ったのですが・・・
1.太っていて、煙突に入れないんじゃないのお?(痩せてやる!)
2.うちは煙突無いしぃ(そういう問題じゃなくて!)
3.あ、その日は私がサンタの格好で夜勤だから、いないよぉ
(セクシー・サンタが見たい)
4.金曜から彼とスキーだから(そうですか、そうですか、)
5.子供が起きちゃうから、来るなら昼来てねえ(子守はちょっと)
6.おたくのワンちゃんじゃ、ポン太さん引っ張れないわね
(トナカイでも引っ張れないわね、とも付け加えるなぁ!)
7.ごめんなさーい。結婚するのよ(それがどうした!別れるなよ!)
8.大体、かの人って誰の事なの?(た、確かに。。)
番外編:
ターキー一つキャンセル出ちゃったので買わない?
(某シェフからの電話。なんか大勢で食べるならいいけれど、
本物のターキーって、ちょっと多過ぎだもんなあ)

今年は、ケーキもターキーもパーティーも、デートも無しのクリスマスになりそうであります。
何だかそんな気分になれないしなあ。
キリスト教信者ではないけれど、教会でも行って懺悔してこようかな・・・


つい、本屋さんで立ち読みしちゃった本です。
サンタスーツってあるんだってさあ。

アラン スノウ, Alan Snow, 三辺 律子 / あすなろ書房
Amazonランキング:1625位
Amazonおすすめ度:



札幌はホワイトクリスマスになりそうです。
でもちょっと、風も強いし寒そうだなあ。

今日は一日、自習室にでも行ってお勉強しよっと。
喫茶店やファミレスは、ちょっと目に毒な風景が目に入って集中出来なさそうだしなあ・・・
さてと、苦手な敷地権、敷地権っと。
関連記事
スポンサーサイト



[2006.12.24(Sun) 02:27] 日記Trackback(0) | Comments(4)
↑TOPへ


COMMENT

おいしいケーキ屋 by ふえふきよこたん
きのう、ようやく行って来ました。
http://gourmettown.net/bienmaja/frame-shop.htm
恩師の友人ドイツ人のお弟子さんが職人です。
懐かしい味がする。

へーー by ポン太
一度食べた事があります。
シュトーレン、まだありましたか?
今年は、三権ほど食べ比べましたが、
パン屋さんのとケーキ屋さんのでは
全く違うので面白いですよ。
そうそう、ツリー見に来てくださいね。
今年一杯は飾っておきますので。

ありがとうございました by KANA
pontaさん、お忙しいですか?
お正月もお勉強とお仕事でしょうか?

今年もまもなく終わりますね。
年々1年が早くなっていくような気がします。
もったいないような気がして、pontaさんのように何か知識の習得をしようかと思っています。
今年、1年お世話になりました。
ブログを通じて、沢山の知識をpontaさんから頂きました。ためになる楽しいお話でした。ありがとうございます。
来年は、pontaさんにとってどのような年になるのかわかりませんが、どちらにしても前向きなpontaさんの事ですから、進歩し続ける事でしょうね。
来年もお付き合いをよろしくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えください。

サンタが、きました! by 喜鱈子
なんと、3人がかりで、来まして、おーきなターキー焼いてくれましたよ。で、それから、ずーっと、ターキーのお料理、手を変え品を変えなんです。やはり、一番最初のピンクのお肉美味でしたが、レタス巻き、サンドイッチ、サラダ、スープカレー、オムライス、トマトとパスタ、臭みもなく、どれも、傑作なんです!野菜も一杯で。今年はお雑煮もターキーになりそうです。来年は体が7色になっているかも。

コメントを閉じる▲

 ← あけましておめでとうございます | TOP | 生ハム

COMMENT

きのう、ようやく行って来ました。
http://gourmettown.net/bienmaja/frame-shop.htm
恩師の友人ドイツ人のお弟子さんが職人です。
懐かしい味がする。
[ 2006.12.24(Sun) 11:59] URL | ふえふきよこたん #- | EDIT |

一度食べた事があります。
シュトーレン、まだありましたか?
今年は、三権ほど食べ比べましたが、
パン屋さんのとケーキ屋さんのでは
全く違うので面白いですよ。
そうそう、ツリー見に来てくださいね。
今年一杯は飾っておきますので。
[ 2006.12.25(Mon) 03:30] URL | ポン太 #- | EDIT |

pontaさん、お忙しいですか?
お正月もお勉強とお仕事でしょうか?

今年もまもなく終わりますね。
年々1年が早くなっていくような気がします。
もったいないような気がして、pontaさんのように何か知識の習得をしようかと思っています。
今年、1年お世話になりました。
ブログを通じて、沢山の知識をpontaさんから頂きました。ためになる楽しいお話でした。ありがとうございます。
来年は、pontaさんにとってどのような年になるのかわかりませんが、どちらにしても前向きなpontaさんの事ですから、進歩し続ける事でしょうね。
来年もお付き合いをよろしくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
[ 2006.12.30(Sat) 23:59] URL | KANA #- | EDIT |

なんと、3人がかりで、来まして、おーきなターキー焼いてくれましたよ。で、それから、ずーっと、ターキーのお料理、手を変え品を変えなんです。やはり、一番最初のピンクのお肉美味でしたが、レタス巻き、サンドイッチ、サラダ、スープカレー、オムライス、トマトとパスタ、臭みもなく、どれも、傑作なんです!野菜も一杯で。今年はお雑煮もターキーになりそうです。来年は体が7色になっているかも。
[ 2006.12.31(Sun) 08:48] URL | 喜鱈子 #- | EDIT |

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://pontablog.blog48.fc2.com/tb.php/249-d853326f
 ← あけましておめでとうございます | TOP | 生ハム

カレンダー

天気予報

Twitter(ツイッター)始めました

最近の記事

リンク集

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

counter

RSSフィード

ポン太の本箱